府議会レポート
平成30年6月定例会
平成30年6月21日
府議会レポート

平成30年6月定例会は、6月22日(金)~7月13日(金)まで、会期22日間で開催します。
林正樹議員が代表質問を、諸岡美津議員が一般質問を行います。
※代表質問は6月27日(水)13時からKBS京都にて生中継されます。(3人中3番目)

林正樹議員が代表質問を、諸岡美津議員が一般質問を行います。
※代表質問は6月27日(水)13時からKBS京都にて生中継されます。(3人中3番目)

平成30年5月臨時会
平成30年5月18日
府議会レポート

平成30年5月臨時会が5月14日(月)~5月17日(木)の会期4日間で開催され、各委員会の委員が選任されました。
〇山口 勝 議員
・総務・警察常任委員会 委員
〇村井 弘 議員
・文化・環境常任委員会 委員
・エネルギー政策特別委員会 委員長
・都市計画審議会 委員
・京都府営水道事業経営審議会 委員
〇林 正樹 議員
・農商工労働常任委員会 委員
・子どもの健やかな育みに関する特別委員会 委員
・議会運営委員会 理事
・京都地方税機構議会 委員
〇諸岡 美津 議員
・府民生活・厚生常任委員会 副委員長
・スポーツ振興特別委員会 委員
・関西広域連合議会 委員
・予算特別委員会 副委員長
・政策調整会議 委員
〇小鍛治 義広 議員
・環境・建設交通常任委員会 委員
・京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会 副委員長
・議会運営委員会 委員
・広報広聴会議 委員
〇山口 勝 議員
・総務・警察常任委員会 委員
〇村井 弘 議員
・文化・環境常任委員会 委員
・エネルギー政策特別委員会 委員長
・都市計画審議会 委員
・京都府営水道事業経営審議会 委員
〇林 正樹 議員
・農商工労働常任委員会 委員
・子どもの健やかな育みに関する特別委員会 委員
・議会運営委員会 理事
・京都地方税機構議会 委員
〇諸岡 美津 議員
・府民生活・厚生常任委員会 副委員長
・スポーツ振興特別委員会 委員
・関西広域連合議会 委員
・予算特別委員会 副委員長
・政策調整会議 委員
〇小鍛治 義広 議員
・環境・建設交通常任委員会 委員
・京都府行政の今後のあり方に関する特別委員会 副委員長
・議会運営委員会 委員
・広報広聴会議 委員
予算特別委員会総括質疑
平成30年3月6日
議会質問と答弁

◎総括質疑 諸岡 美津 議員
一、京都式地域包括ケアの推進について
一、障害者雇用定着支援事業について
一、その他

一、京都式地域包括ケアの推進について
一、障害者雇用定着支援事業について
一、その他

予算特別委員会の書面審査
平成30年2月19日
府議会レポート

予算特別委員会の審議が2月16日(金)~開始しました。
会派からは、副委員長に諸岡美津議員、委員の小鍛治義広議員が参加します。
書面審査を行い、3月5日(月)に諸岡美津議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時頃登壇)
会派からは、副委員長に諸岡美津議員、委員の小鍛治義広議員が参加します。
書面審査を行い、3月5日(月)に諸岡美津議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時頃登壇)
平成30年2月定例会一般質問
平成30年2月16日
議会質問と答弁

◎一般質問 小鍛治義広 議員
一、京都産品の海外販売開拓支援事業について
一、京都子育て支援医療費助成制度について
一、私立高校無償化に向けた取組について
一、不登校児童生徒対策について
一、その他

一、京都産品の海外販売開拓支援事業について
一、京都子育て支援医療費助成制度について
一、私立高校無償化に向けた取組について
一、不登校児童生徒対策について
一、その他
