府議会レポート
府民生活・厚生常任委員会の管外調査
平成30年7月25日
府議会レポート

2018年7月23日(月)~7月25日(水) 府民生活・厚生常任委員会が管外調査(静岡県・埼玉県・福島県・宮城県)を行い、副委員長の諸岡美津議員が参加しました。
7月23日(月)
〇静岡県議会(静岡県静岡市)
◆NPO法人等と連携したひきこもり対策・居場所設置の取組について
〇NPO法人静岡市里親家庭支援センター【於:静岡市児童相談所】(静岡県静岡市)
◆里親委託と特別養子縁組の取組状況について
7月24日(火)
〇さいたま市議会【於:アーバンデザインセンターみその】(埼玉県さいたま市)
◆人工知能(AI)による情報発信等の子育て支援について
①概要説明
②現地視察(さいたま市美園地区)
〇伊達市議会(福島県伊達市)
◆高齢者社会における地域通貨を通じた共助の仕組みの構築について
7月25日(水)
〇仙台市議会(宮城県仙台市)
◆震災時における帰宅困難者対策及び防災・減災対策について
7月23日(月)
〇静岡県議会(静岡県静岡市)
◆NPO法人等と連携したひきこもり対策・居場所設置の取組について
〇NPO法人静岡市里親家庭支援センター【於:静岡市児童相談所】(静岡県静岡市)
◆里親委託と特別養子縁組の取組状況について
7月24日(火)
〇さいたま市議会【於:アーバンデザインセンターみその】(埼玉県さいたま市)
◆人工知能(AI)による情報発信等の子育て支援について
①概要説明
②現地視察(さいたま市美園地区)
〇伊達市議会(福島県伊達市)
◆高齢者社会における地域通貨を通じた共助の仕組みの構築について
7月25日(水)
〇仙台市議会(宮城県仙台市)
◆震災時における帰宅困難者対策及び防災・減災対策について
予算特別委員会総括質疑
平成30年7月10日
議会質問と答弁

◎総括質疑 村井弘 議員
一、府政の舵取りへの思いについて
一、小規模企業に対する支援について
一、子育て医療費助成制度について
一、その他

一、府政の舵取りへの思いについて
一、小規模企業に対する支援について
一、子育て医療費助成制度について
一、その他

予算特別委員会の書面審査
平成30年7月2日
府議会レポート

予算特別委員会の審議が7月2日(月)~開始しました。
会派からは、副委員長に諸岡美津議員、委員の村井弘議員が参加します。
書面審査を行い、7月10日(月)に村井弘議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時頃登壇)
会派からは、副委員長に諸岡美津議員、委員の村井弘議員が参加します。
書面審査を行い、7月10日(月)に村井弘議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時頃登壇)
平成30年6月定例会一般質問
平成30年7月2日
議会質問と答弁

◎一般質問 諸岡美津 議員
一、府市協調・連携及び京都市内の府施設について
一、女性の活躍推進について
一、骨髄移植後の小児ワクチン接種助成について
一、その他
一、府市協調・連携及び京都市内の府施設について
一、女性の活躍推進について
一、骨髄移植後の小児ワクチン接種助成について
一、その他

平成30年6月定例会代表質問
平成30年6月28日
議会質問と答弁

◎代表質問 林正樹 議員
一、小規模事業者及びフリーランスへの支援について
一、インフラ施設の長寿命化対策について
一、認知症対策について
一、がん医療体制の整備・充実について
一、新十条トンネル無料化に伴う山科区内の交通対策について
一、その他
一、小規模事業者及びフリーランスへの支援について
一、インフラ施設の長寿命化対策について
一、認知症対策について
一、がん医療体制の整備・充実について
一、新十条トンネル無料化に伴う山科区内の交通対策について
一、その他
