2017-11-10
環境・建設交通常任委員会の管外調査
2017年11月7日(火)~11月9日(木) 環境・建設交通常任委員会が管外調査(神奈川県・山梨県・千葉県)を行い、委員の林正樹議員が参加しました。
11月7日(火)
〇横浜市会(神奈川県横浜市)
◆横浜市の水道アッセトマネジメントの取組について
〇横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル(神奈川県横浜市)
◆クルーズ客船寄港促進に向けた横浜港の整備について
①概要説明
②現地視察(新港ふ頭)
11月8日(水)
〇ゆめソーラー館やまなし(山梨県甲府市)
◆山梨県の次世代エネルギー啓発の取組について
①施設視察
②現地視察(米倉山太陽光発電所 展望台)
〇山梨県立リニア見学センター(山梨県都留市)
◆超電導リニア及びリニア中央新幹線の概要について
①概要説明
②施設視察
11月9日(木)
〇神奈川県議会(神奈川県横浜市)
◆神奈川県のエネルギー自立型住宅・ビル・街の実現に向けた取組について
〇木更津市議会(千葉県木更津市)
◆東京湾アクアライン等を活用したまちづくりについて
〇東日本高速道路株式会社関東支社東京湾アクアライン管理事務所【於:海ほたる】(千葉県木更津市)
◆東京湾アクアラインの緊急避難体制について
①概要説明
②現地視察(アクアライン緊急避難施設)
関連記事