府議会レポート

危機管理・健康福祉常任委員会の管内外調査

令和5年11月24日

府議会レポート

2023年11月21日(火) ~22日(水) 危機管理・健康福祉常任委員会が管内外調査(福知山市・綾部市・舞鶴市・福井県)を行い、
委員の 大河内 章 議員が参加しました。


〇京都府福知山児童相談所 (福知山市)
◆福知山児童相談所の状況について
①概要説明
②施設視察

〇綾部市役所・物部地区自治会連合会 (綾部市)
於:物部営農指導センター
◆台風7号の被害状況等について
◆綾部市における原子力防災の取組について
◆自治会の自主防災活動について

〇舞鶴市議会 (舞鶴市)
於:物部営農指導センター
◆台風7号の被害状況等について
◆舞鶴市における原子力防災の取組について

〇関西電力高浜原子力発電所 (福井県高浜市)
◆高浜発電所における安全性向上の取組について
①概要説明
②施設視察

 

政策環境建設常任委員会の管内調査

令和5年11月21日

府議会レポート

2023年11月20日(月) 政策環境建設常任委員会が管内調査(伏見区・宇治田原町・井手町)を行い、委員の 池田輝彦 議員が参加しました。

〇伏見みなと公園広場(京都市伏見区)
◆「川のみなとオアシス水のまち 京都・伏見」登録を契機とした施設の再整備について
①概要説明
②施設視察

〇宗円交遊庵やんたん(綴喜郡宇治田原町)
於:山城広域振興局宇治総合庁舎
◆お茶の京都の取組について

①概要説明
②現地視察


〇国道24号城陽井出木津バイパス及び府道宇治木屋線(犬打峠)
於:山城広域振興局田辺総合庁舎
◆国道24号城陽井出木津バイパス及び府道宇治木屋線(犬打峠)について
①概要説明
②現地視察


農商工労働常任委員会の管外調査

令和5年11月20日

府議会レポート

2023年11月15日(水) ~17日(金) 農商工労働常任委員会が管外調査(福島県・宮城県)を行い、
副委員長の 山口 勝 議員が参加しました。


〇福島県農業総合センター(福島県郡山市)
◆福島県産農産物のブランド力強化に向けた取組について
①概要説明
②施設視察

〇みやぎ森林・林業未来創造機構(宮城県黒川郡大衡村)
◆みやぎ森林・林業未来創造カレッジの取組について
①概要説明
②施設視察

〇一般社団法人イシノマキ・ファーム(宮城県石巻市)
於:石巻・川のビジタセンター
◆ソーシャルファームや農福連携の取組について
①現地視察(ホップ圃場)
②概要説明

〇仙台市起業支援センター(宮城県仙台市)
アシ☆スタ
◆スタートアップの創出に向けた取組について
①概要説明
②施設視察

〇宮城県議会(宮城県仙台市)
◆みやぎZ世代推し事(お仕事)はかどるプロジェクトについて

 

総務・警察常任委員会の管外調査

令和5年11月20日

府議会レポート

2023年11月15日(水) 総務・警察常任委員会が管外調査(栃木県)を行い、委員の 小鍛治義弘 議員が参加しました。

〇宇都宮市議会(栃木県宇都宮市)
於:宇都宮競輪場
◆宇都宮競輪場施設の有効活用について
①概要説明
②施設視察

政策環境建設常任委員会の管外調査

令和5年11月16日

府議会レポート

2023年11月13日(月) ~15日(水) 政策環境建設常任委員会が管外調査(兵庫県・香川県・徳島県・岡山県)を行い、委員の 池田輝彦 議員が参加しました。

〇洲本市議会(兵庫県洲本市)
於:龍谷フロートソーラーパーク洲本
◆洲本市における域学連携の取組について
①概要説明
②施設視察

〇香川県議会(香川県高松市)
於:かがわ DX Lab
◆デジタル技術と取データの活用による地域課題解決の取組について
①概要説明
②施設視察

〇国土交通省四国地方整備局(徳島県三好市)
四国山地砂防事務所
◆四国山地砂防事務所における砂防事業、流木対策等の取組について
①概要説明
②現場視察

〇香川県議会(香川県高松市)
◆水道事業の広域化について

〇平林金属株式会社(岡山県岡山市)
リサイクルファーム御津
◆太陽パネルリサイクル研究プロジェクトについて
①概要説明
②施設視察

 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 68