府議会レポート

令和5年2月定例会

令和5年1月26日

議会質問と答弁

令和5年2月定例会は2月2日(木)~3月10日(金)まで会期37日間で開催します。
小鍛治義広議員が代表質問を、諸岡美津議員が一般質問を行います。
※代表質問は2月8日(水)13時からKBS京都にて生中継されます。 (4人中4番目)

危機管理・建設交通常任委員会の管内調査

令和5年1月26日

府議会レポート

2023年1月24(火) 危機管理・建設交通常任委員会が管内調査(京都市伏見区・京田辺市・京都市山科区)を行い、
副委員長の 林 正樹 議員が参加しました。


〇京都大学防災研究所
 流域災害研究センター
 宇治川オープンラボラトリー(京都市伏見区)
◆水害・土砂災害による被害の防止・軽減を目的とした実験研究について
①概要説明
②施設視察

〇宇治田原山手線(京田辺市)
◆国道307号線(宇治田原山手線)の進捗状況について
①概要説明
②現地視察

〇安祥寺川及び四宮川(京都市山科区)
◆府市協調による河川改修について
①概要説明
②現地視察

総務・警察常任委員会の管内調査

令和5年1月23日

府議会レポート

2023年1月20日(金) 総務・警察常任委員会が管内調査(京都市下京区・舞鶴市)を行い、
委員の 山口 勝 議員が参加しました。


〇京都デザイン&テクノロジー専門学校(京都市下京区)
◆デジタル人材の育成について
①概要説明
②施設視察

〇一般社団法人KOKIN(舞鶴市)
◆地域の魅力を生かしたまちづくりについて
①概要説明
②現地視察

農商工労働常任委員会の管内調査

令和5年1月18日

府議会レポート

2023年1月17(火) 農商工労働常任委員会が管内調査(京都市右京区・京丹波町)を行い、
委員の 小鍛治 義広 議員が参加しました。


〇VRイノベーションアカデミー京都(京都市右京区)
◆コンテンツ産業の育成と普及について
①概要説明
②VR体験

〇京丹波町役場(京丹波町)
◆地元産木材を活用した建築について
①概要説明
②施設視察

文化・教育常任委員会の管内調査

令和5年1月18日

府議会レポート

2023年1月17日(火) 文化・教育常任委員会が管内調査〔木津川市・宇治市〕を行い、
委員長の 諸岡 美津 議員が参加しました。

1月17日(火)
〇恭仁宮跡(木津川市)
◆史跡・歴史遺産の活用整備について
①概要説明
②施設視察

〇京都府立宇治支援学校(宇治市)
◆特別支援学校における教育活動について
①概要説明
②授業見学等
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 62