2019-11-16
危機管理・建設交通常任委員会の管外調査
2019年11月13日(水)~11月15日(金)危機管理・建設交通常任委員会が管外調査(山形県・宮城県)を行い、委員の村井弘議員が参加しました。
11月13日(水)
〇山形県議会(山形県山形市)
◆高速鉄道幹線網の整備に向けた取組について
11月14日(木)
〇女川町役場【於:女川町まちなか交流館】(宮城県牡鹿郡女川町)
◆コンパクトな市街地形成の推進について
①概要説明
〇シーバルピア女川 他(宮城県牡鹿郡女川町)
②現地視察
〇東日本旅客鉄道株式会社仙台支店【於:柳津駅】(宮城県登米市)
◆バス高速輸送システム(BRT)の運用について
①概要説明
②施設視察
③現地視察(BRTバス乗車:柳津~志津川駅間)
11月15日(金)
〇東北大学大学院工学研究科インフラ・マネジメント研究センター(宮城県仙台市)
◆社会資本整備・維持管理に係る研究開発について
①概要説明
②施設視察
関連記事