府議会レポート

2017年1月25日(水)~1月27日(金) 文化・教育常任委員会の管外調査

平成29年1月30日

府議会レポート

2017年1月25日(水)~1月27日(金) 文化・教育常任委員会が管外調査(北海道)を行い、委員長の小鍛治義広議員が参加しました。

 

1月25日

・北海道博物館(北海道札幌市)

 ◆同博物館の概要について

  ①概要説明

  ②施設視察

 

1月26日

・札幌市立栄町小学校・中学校(北海道札幌市)

 ◆同校におけるインクルーシブ教育について

  ①概要説明  

  ②施設視察

 

・北海道オホーツク総合振興局(北海道網走市)

 ◆オホーツク・スポーツ合宿誘致の取組について

 

1月27日

・日本体育大学附属高等支援学校(北海道網走市)

 ◆同校の取組について

  ①概要説明

  ②施設視察

2017年1月24日(火)~1月25日(水) 環境・建設交通常任委員会の管外調査

平成29年1月26日

府議会レポート

2017年1月24日(火)~1月25日(水) 環境・建設交通常任委員会が管外調査(香川県・広島県・大阪府)を行い、副委員長の諸岡美津議員が参加しました。

 

1月24日

・香川県直島環境センター(香川県香川郡直島町)

 ◆産業廃棄物の処理について

  ①概要説明

  ②施設視察

 

1月25日

・広島県議会(広島県広島市)

 ◆水道事業の管理運営について

 

・コマツIoTセンタ近畿(大阪府大阪市)

 ◆スマートコンストラクションの概要について

  ①概要説明

  ②施設視察

2017年1月23日(月)~1月24日(火) 総務・警察常任委員会の管外調査

平成29年1月25日

府議会レポート

2017年1月23日(月)~1月24日(火) 総務・警察常任委員会が管外調査(愛知県・静岡県)を行い、委員の林正樹議員が参加しました。

 

1月23日

・愛知県議会(愛知県名古屋市)

 ◆新公会計制度の活用状況について

 

・愛知県警察本部【於:愛知県議会】(愛知県名古屋市)

 ◆体験型防犯教室「BO-KENあいち」の取組について

 

1月24日

・藤枝市議会(静岡県藤枝市)

 ◆民間活力を導入した公的資産活用の成果について

  ①概要説明

  ②現地視察

 

・静岡県警察本部【於:静岡県議会】(静岡県静岡市)

 ◆関係機関と連携した人身安全関連事案への取組について

平成28年12月定例会一般質問

平成28年12月19日

議会質問と答弁

〇 一般質問 山口 勝


 


一、府民の健康を守る施策の推進について


   (1)糖尿病対策について


   (2)アレルギー疾患対策について


   (3)歯と口の健康について


一、教育問題について


一、その他


 



 


 質問要旨と答弁(PDFファイル)

平成28年12月定例会代表質問

平成28年12月19日

議会質問と答弁

〇代表質問 諸岡 美津


 


一、がん対策(緩和ケア・アピアランス支援・がん検診・がん教育の充実)について


一、京都式地域包括ケアについて


一、看取り対策プロジェクトについて


一、観光振興について


一、「京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター(京都SARA)」の充実について


一、福王子交差点渋滞緩和について


一、その他


 



 


 質問要旨と答弁(PDFファイル)

  • 1
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 83