府議会レポート

平成28年2月定例会代表質問

平成28年3月4日

議会質問と答弁

〇代表質問 山口 勝議員


 


一、行財政治改革の取組について


一、福祉人材の確保・待遇改善について


一、障がい者雇用の促進について


一、アルコールによる健康障害対策について


一、食品ロス削減の取組について


一、その他


 



 


質問要旨と答弁(PDFファイル)

平成28年2月定例会

平成28年2月26日

府議会レポート

平成28年2月定例会が、2月17日(水)~3月23日(金)まで、会期36日間で開催します。


 


山口勝議員が代表質問を、林正樹議員が一般質問を行います。


※代表質問は、2月22日(月)13時~KBS京都にて生中継されます。(4人中4番目)


 


 


 

2016年1月20日(水)~1月21日(木) 農商工労働常任委員会の管外調査

平成28年1月26日

府議会レポート

2016年1月20日(水)~1月21日(木) 農商工労働常任委員会が管外調査(佐賀県・長崎県)を行い、委員の山口勝議員が参加しました。


 


1月20日(水)


伊万里市議会(佐賀県伊万里市)


・伊万里港の日本海側拠点港の取組について


 


株式会社 伊万里木材市場(佐賀県伊万里市)


・林業の6次産業化の取組について


①概要説明


②現地視察


 


1月21日(木)


長崎県議会(長崎県長崎市)


・ながさき田舎暮らし情報局の取組について


・水産業の概要及び大学と連携した人材育成の取組等について

2016年1月19日(火)~1月21日(木) 府民生活・厚生常任委員会の管外調査

平成28年1月26日

府議会レポート

2016年1月19日(火)~1月21日(木) 府民生活・厚生常任委員会が管外調査(長野県・新潟県)を行い、委員の小鍛治義広議員が参加しました。

 

1月19日(火)

(天候不良の為日程一部変更)

 

1月20日(水)

長野県議会(長野県長野市)

・信州ACE(エース)プロジェクトについて

・同県の次世代育成の取組について

 

長岡震災アーカイブセンター きおくみらい(新潟県長岡市)

・中越メモリアル回廊の取組と同館の概要について

①概要説明

②施設視察

 

1月21日(木)

子育ての駅「てくてく」(新潟県長岡市)

・子育て駅の取組について

①概要説明

②施設視察

 

長岡市議会(新潟県長岡市)

・多世代健康まちづくりの取組について

①概要説明

②現地視察

 

2016年1月19日(火)~1月21日(木) 文化・教育常任委員会の管外調査

平成28年1月26日

府議会レポート

2016年1月19日(火)~1月21日(木) 文化・教育常任委員会が管外調査(神奈川県・東京都)を行い、委員の諸岡美津議員が参加しました。

 

1月19日(火)

川崎市立はるひ野小中学校(神奈川県川崎市)

・小中一貫教育に適した学校施設について

・施設視察

 

東京都立小石川中等教育学校(東京都文京区)

・同校の概要について

・施設視察

 

1月20日(水)

三鷹市星と森と絵本の家(東京都三鷹市)

・子どもたちが豊かに成長する地域文化創造のための取組について

・施設視察

 

東京国立博物館(東京都台東区)

・同博物館の概要について

・施設視察

 

1月21日(木)

横浜市立東山田中学校(神奈川県横浜市)

・学校と地域をむすぶ取組について

・施設視察

 

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(神奈川県横浜市)

・サイエンスエリートを育成するための取組について

・施設視察
  • 1
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 82