府議会レポート
2022年度京都府予算編成に対する要望書を知事に提出
令和3年11月30日
政策実績一覧

									2021年11月30日(火)公明党京都府議会議員団は、府の来年度予算編成に対する要望書を西脇知事に提出しました。

 
京都府知事 西脇 隆俊 様
 
まもなく2年となる新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、国際秩序や世界経済から一人ひとりの生活にまで大きな影響を及ぼしている。
京都府においても、次なる感染拡大への医療体制の備え、経済の活性化と雇用の回復、激甚災害から生命や財産を守る防災・減災、国土強靭化のためのインフラ整備など、いずれの課題への対応も急務である。
地域の様々な声を受け止め、多様な府民のニーズに即した課題解決のため、施策の迅速かつ力強い推進を強く求めたい。
公明党京都府議会議員団は、誰一人取り残さない、との理念のもと、社会的孤立を防ぎ、多様性を尊重しつつ、一人ひとりの活躍を後押しし、京都経済の再生、府民福祉の向上、均衡ある府域の発展、共生社会の実現、そして何よりも「感染症に強い希望と安心の京都の構築」をめざすことを求め、2022年度の予算要望を行う。
西脇知事におかれては、この提言を予算編成に反映されることを強く要望する。
 
 
 
 								
							
京都府知事 西脇 隆俊 様
2022年度京都府予算編成に対する予算要望
「感染症に強い希望と安心の京都の構築」をめざして
まもなく2年となる新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、国際秩序や世界経済から一人ひとりの生活にまで大きな影響を及ぼしている。
京都府においても、次なる感染拡大への医療体制の備え、経済の活性化と雇用の回復、激甚災害から生命や財産を守る防災・減災、国土強靭化のためのインフラ整備など、いずれの課題への対応も急務である。
地域の様々な声を受け止め、多様な府民のニーズに即した課題解決のため、施策の迅速かつ力強い推進を強く求めたい。
公明党京都府議会議員団は、誰一人取り残さない、との理念のもと、社会的孤立を防ぎ、多様性を尊重しつつ、一人ひとりの活躍を後押しし、京都経済の再生、府民福祉の向上、均衡ある府域の発展、共生社会の実現、そして何よりも「感染症に強い希望と安心の京都の構築」をめざすことを求め、2022年度の予算要望を行う。
西脇知事におかれては、この提言を予算編成に反映されることを強く要望する。
2021年11月
公明党京都府議会議員団
団長  林 正樹
代表幹事  諸岡美津
山口 勝
村井 弘
小鍛治 義広
農商工労働常任委員会の管内調査
令和3年11月26日
府議会レポート

									2021年11月25(木)~11月26(金)農商工労働常任委員会が管内調査(綾部市・福知山市・宮津市)を行い、委員の林正樹議員が参加しました。
11月25日(木)
〇京都府立農業大学校(綾部市)
◆産業の担い手となる人材育成の取組について
①概要説明
②施設視察
〇北部産業創造センター(綾部市)
◆ものづくり企業の成長発展、次世代を担う新産業の創出等を目指した取組について
①概要説明
②施設視察
〇京都府立福知山高等技術専門校(福知山市)
◆地域産業のニーズに応じた就労支援の取組について
①概要説明
②施設視察
11月26日(金)
〇福知山市 中丹地域・有害鳥獣処理施設【於:福知山市議会】(福知山市)
◆有害鳥獣対策の取組について
①概要説明
②現地視察
〇天橋立ワイナリー(宮津市)
◆6次産業化の取組について
①概要説明
②施設視察
 								
							11月25日(木)
〇京都府立農業大学校(綾部市)
◆産業の担い手となる人材育成の取組について
①概要説明
②施設視察
〇北部産業創造センター(綾部市)
◆ものづくり企業の成長発展、次世代を担う新産業の創出等を目指した取組について
①概要説明
②施設視察
〇京都府立福知山高等技術専門校(福知山市)
◆地域産業のニーズに応じた就労支援の取組について
①概要説明
②施設視察
11月26日(金)
〇福知山市 中丹地域・有害鳥獣処理施設【於:福知山市議会】(福知山市)
◆有害鳥獣対策の取組について
①概要説明
②現地視察
〇天橋立ワイナリー(宮津市)
◆6次産業化の取組について
①概要説明
②施設視察
府民の安心・安全な暮らしに関する特別委員会の管内調査
令和3年11月19日
府議会レポート

									2021年11月18日(木)~11月19日(金)府民の安心・安全な暮らしに関する特別委員会が管内調査(京都市下京区・宇治市・宮津市・京丹後市)を行い、委員の諸岡美津議員が参加しました。
〇京都経済センター(京都市下京区)
◆コロナ禍で離職された方への対応について
①概要説明
〇上嶋爽禄園【於:お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな】(宇治市)
◆茶業におけるコロナ禍の影響と今後の方策について
①概要説明
〇丹後広域振興局【於:宮津総合庁舎】(宮津市)
◆米農家におけるコロナ禍の影響と今後の方策について
①概要説明
〇丹後織物工業組合(京丹後市)
◆コロナ禍の危機を乗り越える織物産業の取組について
①概要説明
							〇京都経済センター(京都市下京区)
◆コロナ禍で離職された方への対応について
①概要説明
〇上嶋爽禄園【於:お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな】(宇治市)
◆茶業におけるコロナ禍の影響と今後の方策について
①概要説明
〇丹後広域振興局【於:宮津総合庁舎】(宮津市)
◆米農家におけるコロナ禍の影響と今後の方策について
①概要説明
〇丹後織物工業組合(京丹後市)
◆コロナ禍の危機を乗り越える織物産業の取組について
①概要説明
魅力ある地域づくりに関する特別委員会の管内調査
令和3年11月19日
府議会レポート

									2021年11月19日(金)魅力ある地域づくりに関する特別委員会が管内調査(宇治市・相楽郡南山城村)を行い、副委員長の山口勝議員が参加しました。
11月19日(金)
〇宇治市役所【於:お茶と宇治のまち歴史公園(茶づな)】(宇治市)
◆宇治市の新たな情報発信施設「茶づな」について
①概要説明
②施設視察
〇南山城村役場【於:南山城村文化会館】(相楽郡南山城村)
◆移住・定住促進の取組について
①概要説明
〇株式会社南山城【於:南山城村文化会館】(相楽郡南山城村)
◆道の駅による地域の活性化について
①概要説明
〇株式会社南山城【於:道の駅お茶の京都みなみやましろ村】(相楽郡南山城村)
◆道の駅による地域の活性化について
①現地視察
							11月19日(金)
〇宇治市役所【於:お茶と宇治のまち歴史公園(茶づな)】(宇治市)
◆宇治市の新たな情報発信施設「茶づな」について
①概要説明
②施設視察
〇南山城村役場【於:南山城村文化会館】(相楽郡南山城村)
◆移住・定住促進の取組について
①概要説明
〇株式会社南山城【於:南山城村文化会館】(相楽郡南山城村)
◆道の駅による地域の活性化について
①概要説明
〇株式会社南山城【於:道の駅お茶の京都みなみやましろ村】(相楽郡南山城村)
◆道の駅による地域の活性化について
①現地視察
文化・スポーツ振興対策特別委員会の管内調査
令和3年11月17日
府議会レポート

									2021年11月17日(水)文化・スポーツ振興対策特別委員会が管内調査(南丹市・亀岡市)を行い、委員長の林正樹議員が参加しました。
〇多治神社民族芸能保存会【於:多治神社】(南丹市)
◆コロナ禍における伝統行事・祭礼の継承について
①概要説明
②施設視察
〇サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)
◆スポーツ施設の整備による地域のスポーツ振興について
①概要説明
②施設視察
〇みずのき美術館(亀岡市)
◆みずのき美術館におけるアール・ブリュットの取組について
①概要説明
②施設視察
 								
							〇多治神社民族芸能保存会【於:多治神社】(南丹市)
◆コロナ禍における伝統行事・祭礼の継承について
①概要説明
②施設視察
〇サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)
◆スポーツ施設の整備による地域のスポーツ振興について
①概要説明
②施設視察
〇みずのき美術館(亀岡市)
◆みずのき美術館におけるアール・ブリュットの取組について
①概要説明
②施設視察