府議会レポート

府民環境・厚生常任委員会の管外調査

令和元年11月16日

府議会レポート

2019年11月13日(水)から11月15(金) 府民環境・厚生常任委員会が管外調査(岡山県・香川県・徳島県・高知県)を行い、副委員長の林正樹議員が参加しました。

11月13日(水)
〇岡山県農福連携サポートセンター(岡山県岡山市)
福祉と農業の連携による障害のある人の社会参加の推進について
①概要説明

②施設視察
〇香川県議会(香川県高松市)
陸域・海域一体となった海ごみ対策について


11月14日(木)
〇徳島県庁【於:環境首都とくしま創造センターエコみらいとくしま】(徳島県徳島市)
気象変動対策の施策展開について
①概要説明
②施設視察
〇消費者庁 消費者行政新未来創造オフィス【於:徳島県議会】(徳島県徳島市)
◆「消費者行政新未来創造オフィスの取組について
①概要説明
②現地視察(消費者行政新未来創造オフィス)


11月15日(金)
〇高知県議会(高知県高知市)
「日本一の健康長寿県構想」つながり・支え合いの地域支援活動の取組について

総務・警察常任委員会の管外調査

令和元年11月16日

府議会レポート

2019年11月14日(木)~11月15日(金)総務・警察常任委員会が管外調査 (石川県・富山県・福井県)を行い、委員の小鍛治義広議員が参加しました。

11月14日(木)
〇石川県議会(石川県金沢市)

石川地域づくり協会の実践的取組について
〇公益財団法人金沢国際交流財団(石川県金沢市)
地域特性を生かした活力あふれる国際交流活動について

11月15日(金)
〇富山市議会(富山県富山市)
市有地を活用したPPP(官民連携)事業による複合施設の整備について
〇越前市議会(福井県越前市)
バーチャルセクションⅠJU課による地域振興の取組について

 

文化・教育常任委員会の管外調査

令和元年11月15日

府議会レポート

2019年11月12(火)~14(木)文化・教育常任委員会が管外調査(福岡県・広島県・岡山県・大阪府)を行い、委員の諸岡美津議員が参加しました。

11月12日(火)
〇福岡eスポーツ協会【於:福岡市役所北別館】(福岡県福岡市)
eスポーツの認知・普及活動について
〇eスタジアム福岡(福岡県福岡市)
eスポーツ体験施設「eスタジアム福岡」の概要について
①概要説明
②施設視察


11月13日(水)
〇福岡県立福岡農業高等学校(福岡県太宰府市)
実践力向上につながる教育について
①概要説明
②施設視察
〇安芸高田市議会(広島県安芸高田市)
神楽の魅力発信及び次世代継承への取組について
①概要説明
②現地視察(神楽ドーム)


11月14日(木)
〇岡山県芸術交流実行委員会【於:岡山市立オリエント美術館】(岡山県岡山市)
現代アートの祭典「岡山芸術交流2019」の取組について
①概要説明
②施設視察

③現地視察(旧内山下小学校)
〇大阪府立西成高等学校(大阪府大阪市)
高校内居場所カフェの取組について
①概要説明
②施設視察

農商工労働常任委員会の管外調査

令和元年11月14日

府議会レポート

2019年11月12日(火)~11月13日(水)農商工労働常任委員会が管外調査(香川県・岡山県)を行い、委員の山口勝議員が参加しました。

11月12日(火)
〇直島町役場(香川県香川郡直島町)
地域資源を活用した観光振興について
①概要説明
②現地視察(家プロジェクト)


11月13日(水)
〇児島商工会議所(岡山県倉敷市)
地場産業を核とした「児島ジーンズストリート」による商店街賑わい再生について
①概要説明
②現地視察(児島ジーンズストリート)
〇高松丸亀町商店街振興組合(香川県高松市)
商店街活性化事業について
①概要説明
②現地視察(高松丸亀町商店街)


 

決算特別委員会総括質疑

令和元年10月28日

府議会レポート

◎総括質疑 村井 弘 議員

一、平成30年度の財政経済状況について
一、お茶の京都の展開について
一、河川整備について
一、その他




総括質疑と答弁 (PDFファイル)
  • 1
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 82