府議会レポート
2020年2月23日(日)京都府議会広報番組「府議会cafe京都」(KBS京都) 常任委員会(危機管理・建設交通常任委員会)を放映
令和2年2月21日
府議会レポート

2020年2月23日(日)午前10時30分~11時 KBS京都にて、京都府議会広報番組「府議会cafe京都」(危機管理・建設交通常任委員会)を放映します。会派からは、委員の村井弘議員が参加します。
また、府議会アラカルトでは、公明党府議会議員団 林正樹団長のインタビューが放映されます。ぜひご覧ください。
(再放映)2月28日(金)午前2時30分~3時00分
(主な内容)
●常任委員会の現場から(危機管理・建設交通常任委員会)
●教えて府議会(政策提言型特別委員会(子育て))
●府議会アラカルト(公明党府議会議員団 林正樹団長インタビュー)
また、府議会アラカルトでは、公明党府議会議員団 林正樹団長のインタビューが放映されます。ぜひご覧ください。
(再放映)2月28日(金)午前2時30分~3時00分
(主な内容)
●常任委員会の現場から(危機管理・建設交通常任委員会)
●教えて府議会(政策提言型特別委員会(子育て))
●府議会アラカルト(公明党府議会議員団 林正樹団長インタビュー)
令和2年2月定例会代表質問
令和2年2月20日
議会質問と答弁

◎代表質問 諸岡 美津 議員
一、令和2年度当初予算案について
一、子育て環境日本一について
一、難聴児支援について
一、学校における医療的ケアを必要とする児童生徒への対応について
一、桂川の治水対策の推進について
一、その他

議会質問と答弁(PDFファイル)
一、令和2年度当初予算案について
一、子育て環境日本一について
一、難聴児支援について
一、学校における医療的ケアを必要とする児童生徒への対応について
一、桂川の治水対策の推進について
一、その他

議会質問と答弁(PDFファイル)
農商工労働常任委員会の出前議会
令和2年2月6日
府議会レポート

2020年2月5日(水)農商工労働常任委員会が出前議会(船井郡京丹波町)を行い、委員の山口勝議員が参加しました。
2月5日(水)
〇株式会社ART CUBE (船井郡京丹波町)
◆現地視察
〇京都府立丹波自然運動公園 京都トレーニングセンター研修室(船井郡京丹波町)
◆出前議会
テーマ;「有害鳥獣対策について」
2月5日(水)
〇株式会社ART CUBE (船井郡京丹波町)
◆現地視察
〇京都府立丹波自然運動公園 京都トレーニングセンター研修室(船井郡京丹波町)
◆出前議会
テーマ;「有害鳥獣対策について」
令和2年2月定例会
令和2年1月23日
府議会レポート

令和2年2月定例会は2月13日(木)~3月19日(木)まで会期36日間で開催します。
諸岡美津議員が代表質問を、村井弘議員が一般質問を行います。
※代表質問は2月18日(火)13時からKBS京都にて生中継されます。(4人中4番目)
諸岡美津議員が代表質問を、村井弘議員が一般質問を行います。
※代表質問は2月18日(火)13時からKBS京都にて生中継されます。(4人中4番目)
文化・教育常任委員会の管内調査
令和2年1月18日
府議会レポート

2020年1月17日(金)文化・教育常任委員会が管内調査(京丹後市)を行い、委員の諸岡美津議員が参加しました。
1月17日(金)
〇京都府立網野高等学校(京丹後市)
◆「学舎」間での遠隔教育の実施について
①概要説明
②授業見学
〇京都府立清新高等学校【於;京都府丹後農業研究所】(京丹後市)
◆京都府立清新高等学校の新設について
①概要説明
②現地視察(京都府立清新高等学校)
1月17日(金)
〇京都府立網野高等学校(京丹後市)
◆「学舎」間での遠隔教育の実施について
①概要説明
②授業見学
〇京都府立清新高等学校【於;京都府丹後農業研究所】(京丹後市)
◆京都府立清新高等学校の新設について
①概要説明
②現地視察(京都府立清新高等学校)