府議会レポート
令和2年5月臨時会
令和2年5月29日
府議会レポート

令和2年5月臨時会が5月22日(金)から5月27日(水)会期6日間で開催され、新型コロナウイルス対策費を追加する本年度一般会計補正予算案などが可決されました。
また、各委員会の委員が選任されました。
〇山口 勝 議員
・文化・教育常任委員会 委員長
・産業の担い手の確保・育成に関する特別委員会 委員
・予算特別委員会 副委員長
・都市計画審議会 委員
〇村井 弘 議員
・危機管理・建設交通常任委員会 副委員長
・持続可能な地域社会に関する特別委員会 委員
・広報広聴会議 委員
・議会運営委員会 委員
・京都府営水道事業経営審議会 委員
〇林 正樹 議員
・府民環境・厚生常任委員会 委員
・新産業創造特別委員会 委員
・政策調整会議 委員
・関西広域連合議会 委員
・関西広域連合連携協議会 委員
〇諸岡 美津 議員
・農商工労働常任委員会 委員
・子育て環境の充実に関する特別委員会 副委員長
・議会運営委員会 理事
・京都地方税機構議会 委員
・関西広域連合連携協議会 委員
〇小鍛治 義広 議員
・総務・警察常任委員会 委員
・文化・スポーツ振興対策特別委員会 委員
また、各委員会の委員が選任されました。
〇山口 勝 議員
・文化・教育常任委員会 委員長
・産業の担い手の確保・育成に関する特別委員会 委員
・予算特別委員会 副委員長
・都市計画審議会 委員
〇村井 弘 議員
・危機管理・建設交通常任委員会 副委員長
・持続可能な地域社会に関する特別委員会 委員
・広報広聴会議 委員
・議会運営委員会 委員
・京都府営水道事業経営審議会 委員
〇林 正樹 議員
・府民環境・厚生常任委員会 委員
・新産業創造特別委員会 委員
・政策調整会議 委員
・関西広域連合議会 委員
・関西広域連合連携協議会 委員
〇諸岡 美津 議員
・農商工労働常任委員会 委員
・子育て環境の充実に関する特別委員会 副委員長
・議会運営委員会 理事
・京都地方税機構議会 委員
・関西広域連合連携協議会 委員
〇小鍛治 義広 議員
・総務・警察常任委員会 委員
・文化・スポーツ振興対策特別委員会 委員
令和2年4月臨時会
令和2年4月27日
議会質問と答弁

令和2年4月臨時会が新型コロナウイルス感染症緊急対策のため、4月27日(月)会期1日で開催されました。医療・検査体制の確保と中小事業者や府民生活を支える緊急対策予算案が全会一致で可決されました。
予算特別委員会総括質疑
令和2年3月13日
議会質問と答弁

◎総括質疑 小鍛治義広 議員
一、新型コロナウイルス(COVID-19)をはじめとする感染症対策について
一、幼児教育・保育の無償化に対する外国人学校等の各種学校への支援について
一、その他

一、新型コロナウイルス(COVID-19)をはじめとする感染症対策について
一、幼児教育・保育の無償化に対する外国人学校等の各種学校への支援について
一、その他

予算特別委員会の書面審査
令和2年2月26日
議会質問と答弁

予算特別委員会の審議が2月26日(水)から開始しました。
会派からは、副委員長に小鍛治義広議員、委員の諸岡美津議員が参加します。
書面審査を行い、3月13日(金)に小鍛治義広議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時20分頃登壇)
会派からは、副委員長に小鍛治義広議員、委員の諸岡美津議員が参加します。
書面審査を行い、3月13日(金)に小鍛治義広議員が総括質疑を行います。
※総括質疑は、13時~KBS京都テレビで生中継されます。(16時20分頃登壇)
令和2年2月定例会一般質問
令和2年2月21日
議会質問と答弁

◎一般質問 村井 弘 議員
一、水道事業について
(1)水道の持つ役割について
(2)府営水道3水系の料金統一について
(3)持続可能な府営水道事業の実現について
(4)公営企業としての府営水道について
一、その他

議会質問と答弁 (PDFファイル)
一、水道事業について
(1)水道の持つ役割について
(2)府営水道3水系の料金統一について
(3)持続可能な府営水道事業の実現について
(4)公営企業としての府営水道について
一、その他

議会質問と答弁 (PDFファイル)